エミュレーターは古いゲーム機を持たなくてもゲームのデータさえあればスマホやパソコンなどで手軽に高画質に楽しむことができる便利なソフト。
エミュが開発されていたりと活発なエミュ界ですがそもそもソフトとのデータがなくてはゲームができませんが、実ははネット上にはROMデータが転がっていること場合があり『ニンテンドーDSi/Lite』のゲームROMも配布されているらしい・・・・
今回は【セガサターン・メガドライブのゲームROM・ISOをダウンロードできる「Planet Emulation」】についてご紹介します。
ページコンテンツ
「Planet Emulation」とは?? ダウンロードのやり方は??
「Planet Emulation」はレトロゲームをきほんとして数多くのROMをダウンロードできるサイト
機種は下記
- 3DO
- Atari 2600
- Atari 5200
- Atari 7800
- ColecoVision
- Game Boy
- Game Gear
- GBA
- Intellivision
- Jaguar
- Lynx
- Master System
- Mega Drive
- Neo Geo Pocket
- Neo-Geo CD
- NES
- Nintendo 64
- Odyssey²
- PC Engine
- PlayStation
- Saturn
- Super NES
- Virtual Boy
- WonderSwan
レトロゲーム機器を中心にロムを取り揃えており、セガ系の機種に強いのが特徴です。
準備するもの
↑保存するには大容量HDDが必須
↑usbメモリだと持ち運びに便利
ダウンロードの手順
①【Planet Emulation】にアクセスします。

②右横にゲーム機種のカテゴリがございますので、選択

③選択した機種ページに飛びますので、下のROMs内になります【Sega Saturn – Games】をクリック

③気になるゲームタイトルをクリックします。

④ゲームタイトルページに飛びます。赤丸に囲まれた場所をクリックすればダウンロード開始

「Planet Emulation」のウイルス感染・ハッキングのリスクは??
「Planet Emulation」のサイト自体にウィルスがあることはかなり怪しいラインです。こちらのウィルスソフトで有名なNortonのサイトで確かめることが出来ますが、気をつけるべきサイトにカテゴリされています。
ウィルスにかかっているかどうか調べたい方はこちらのNortonのサイトで確かめてみてください。

また広告にはウィルスのプログラムが仕組まれている可能性があるので、広告で別ページが開きましたら、すぐに閉じましょう!
気になる画像があってもクリックしないようにしてください。
実際にウィルス感染した事例も・・・

https://www.mywot.com/scorecard/freeroms.com
各サイトのウィルス状況などを纏めている口コミサイトでは被害が報告されているようです。
.exeファイルを開かないでください。これらのファイルは、そのページから離れた場所に安全に滞在したい場合に、有害なマルウェア、アドウェア、またはワームをダウンロードするインストーラーです。
このサイトではマルウェアをダウンロードしているようです。タスクバーのURLに「レギット」リンクが表示されていたので、試してみようと思いました。ファイルは.exeであり、Windows Defender(Trojan:Win32 / Wacatac.C!ml)によって即座に削除されました。
これを信用せず、代わりにemuparadiseに行ってください。このWebサイトはウイルスをダウンロードし、EXEファイルからインストールするフォルダーの半分が空であるか、ゲームが「見つかりません」というリンクがあります。これをまったく信用しないでください
ダウンロードファイル内に【マルウェアやウィルス起動のEXE】が仕込まれている場合があるとのこと・・・
- 情報流出
- パソコン起動が遅くなる
- カメラ映像をハッキング
- クレジットカードの不正利用
などのトラブルが起きる可能性があるので、対策を行ったほうがいいかもしれません・・・
ウィルスソフトは導入して損は有りませんがあくまで「ファイルに同梱したウィルス対策」のみの対応になるので、丸見えのIPアドレスを利用した【ハッキング・個人情報の乗っ取り】などは防ぐことはできないので注意!!
↑エミュや海外サイトを利用する上でのウィルスの危険まとめ
また下記のリスクはウィルスソフトでも回避することはできません。
「Planet Emulation」利用は逮捕や賠償金のリスクあり!!

【エミュレータの利用自体】は合法になります。
ただ著作権物に違反したファイルをダウンロードすれば、当然違法ダウンロードのカテゴリに分類されるので【逮捕や賠償金】の可能性が十分考えれます。

「Planet Emulation」には既に版権著作権が失効しているソフトもあるのでフリーROMであれば問題有りませんが【基本ダウンロード完了までファイル確認ができない】仕様なので合法だと思っていたファイルに違法コンテンツが混じっていたなんてことも十分考えられますし・・・・

という不安は現実的に有り得る話で【ダウンロード時にIPアドレス(ネットの住所のような物)が丸見え】になる仕組みで警察が本気を出せば簡単に個人特定が可能なので一回誤ってダウンロードしても捕まる可能性はあると断言できます。
長崎県警生活環境課サイバー犯罪対策室と長崎署は、ファイル共有ソフト「BitTorrent」を通じて、漫画作品を権利者に無断でアップロードし送信できる状態にしていた、長崎県の30代男性を著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで長崎地検に送致しました。
(引用:ACCS「著作権侵害事件」)
またエミュレータの利用も場合によっては法律違反に該当する場合もあります。
↑実際に逮捕された案件・違法ダウンロード利用のリスク
ハッキング・逮捕のリスクを回避するには??
上記で解説したリスクは両方とも【IPアドレスで住所が特定できてしまう】が原因です。
現実で例えると・・・
【自分の住所を泥棒がたくさんいる場所で風潮して回った挙句、鍵開けっ放しですよってアピールしているのと変わらない】
そんな不用心な家には泥棒が来ますよね・・・

であれば簡単なんですが残念ながらパソコンやスマホの基本仕様では隠すことはできません。
解決策はIPアドレスを隠すVPN利用が最適

「ただサイトはかなり便利なので利用はしたい!!」
ウィルスソフトよりも強固なセキュリティ対策はないのか調べたところ【VPN】というネットワークサービスが最適なんじゃないかとたどり着きました。【VPNサービス】はIP アドレスを変更してデータを暗号化することで接続を保護し、プライベートな状態を保つことができるもの。
ハッカーも攻撃しようにも攻撃場所の住所がないので何もできなくなるらしい。
自分は思い切ってサービスを登録してから まったくウィルス・ハック被害に遭ってません。
もちろん月額料金は発生しますが
- パソコンが壊れるリスクがなくなる
- 個人情報の流出阻止の強化
- ネットフリックスなどで海外限定の動画視聴
- 海外のゲームを格安で購入できる
- 通信が高速化する
などVPNを利用すれば保険+利点が多数ありますし、万が一 海外サイトから著作権で保護された素材を誤ってダウンロードしてしまった場合でも、そのデータを遡ることができないため、訴訟や多額の罰金を回避することができます。
↑違法をするつもりがないのに逮捕される場合も・・・
もちろんゲーム違法コピーを容認しているわけではありませんが【海外サイト/ファイルダウンロードを安心して利用できる】用になったので利用して良かったと思います!!

「Planet Emulation」におすすめのVPNは??
個人的に色々なVPNを試したんですが海外サイト/非合法アプリならNordVPNが一番!!
NordVPNが他のVPNと違うメリットを簡単にまとめたものがこちら!
- 公式でTorrentが許可されている
- Torrent特化のサービスがある
- ログ・履歴が保持されない
- セキュリティが強固
- 料金が安い・返金制度
スマホ・タブレット・パソコンのセキュリティ対策に!!

ネットワーク接続のセキュリティ対策になるNordVPN
実はパソコンだけではなく【スマホやタブレット】にも対応しております。最近ではフリーWifiを利用したスマホのハッキングも増えておりウィルスソフトでは防止することできないハッキングリスクもパソコンでのセキュリティ対策ついでに対策することが出来ます。
もちろん追加料金等は不要なのでおまけでスマホセキュリティソフトが付いてくるようなものですね!
履歴・ログが一切残らない

また利用したサーバーに【ログ・履歴が保持されない】ことが明言されているのもポイント。
通常のVPNはサーバー利用の履歴などが保存されるのでもし本体サーバーにハッキングされたら個人情報が流出する危険性があります。ただNordVPNはユーザーの履歴などを保存する法律のないパナマで運営されているので万が一ハックされたとしてもそもそもの情報がないので警察や政府・ハッカーに個人履歴が渡ることがないです。
NordVPNは運営歴8年とVPN会社としては老舗ですがこれといった問題はおこしていないので安心して利用できるのは魅力。
一月あたり400円で利用可能

NordVPNは契約者が多いのでその分料金も安くでき平均的なVPN会社よりも3割ほど安いです。
プラン |
|
1ヶ月の料金 | |
1ヶ月プラン | 約1200円 | – | – |
1年プラン | 約6300円 | 約530円 | 58%割引 |
2年プラン | 約9500円 | 約397円 | 68%割引 |
さらに【NordVPNは長期契約で圧倒的なコスパ】を発揮します!!
契約期間を長くすれば 月額400円程度の料金で無制限にVPNを利用でき通常VPN料金は月額1500円程度が多いので、料金の面で負担にならないのはでかい(笑)

また契約期間30日なら100%保証の制度もあるので、まず試しに使ってみて使わなそうならやめることもできるので登録のハードルが低いのも個人的にはありがたかったです。
デメリットとしては日本人サポートがいないことです。ただ問い合わせすることも正直あまりありませんし、問い合わせ内容はグーグル翻訳を使うことで解決するので若干手間がかかることは念頭に置いてください。
最悪使ってみて納得行かなければ【一ヶ月であればいつでも無条件返金】なので特に自分が損することなくお試しすることができます。普通月額のサブスクサービス(Netflixなど)は返金はしていないのでかなり太っ腹な対応なんじゃないかなと思いますね!!
【Nord VPNを利用した上でのメリット・デメリットレビュー】
↑実際に使ってみたNordVPNの使用感を纏めた記事参考に!!!
まとめ
今回はセガサターン・メガドライブのゲームROM・ISOをダウンロードできる「Planet Emulation」の紹介でした。
他にご不明な点がございましたら、お気軽にコメントをお寄せください。
また先程ご紹介した有料VPNのNordVPNでは30日間のお試し期間もついていますし、3年プランでは月額400円程度で利用できます。月額400円を渋って被害が出た方が出費が重なるので、不安のある方はVPNのお試しを利用してみてはいかが?
その他のROM系ダウンロードサイト記事
↑こちらのサイトから簡単に手に入れることができるがやめておこう!