ニンテンドー64をHDMI切り替えでHD画質出力に改造してくれる【Super 64】!高画質にRGB出力化なしで手軽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

 

ニンテンドー64を高画質で楽しみたいという方は
パソコン上で実機を動かしプレイできるエミュレータをおすすめ

いまあるニンテンドー64エミュの中で一番再現度が高い「Project64」

ただやはり実機で楽しみたい方もいると思います。

そんなかたにおすすめしたいのがニンテンドウ64用のHDMIアダプタ「Super 64

お持ちのニンテンドー64の画質を劇的に変えてくれます。

 

 

 

Super 64とはなに??

 

ゲームキューブ用HDMIアダプター「GCHD」「GCHD Mk-II」を手がけたEONが新たに発売したニンテンドウ64用のHDMIアダプタ「Super 64

本アダプタはニンテンドウ64本体を改造すること無く装着でき、電源不要で機能

Super 64は、S-Video-HDMIコンバーターとアップスケーラーを1つにしたものだと考えてください。N64の一方の端のオーディオ/ビデオポートに差し込み、もう一方の端にHDMIポートを備えています。自分のHDMIケーブルをパーティーに持っていけば、準備は完了です。

Super 64は非常に小さく、非常にシンプルです。これは、古いコンソールを新しいテレビでうまく再生するために、デイジーチェーンコンバーターと古い接続ケーブルに頼らざるを得なかった煩わしいさからも開放されます。

Super 64の中央にはLEDがあり、Eonの宝石のロゴの内側にセットされ。Super 64のプラグを差し込んだときにコンソールと水平に保たれました。

ああ、もう1つ詳細があります。横に小さなボタンがあり、簡単に見逃してしまう可能性があります。これにより、スリックモードと呼ばれるものが有効になります。これについては、後で詳しく説明します。上部のこのボタンの隣には別のLEDがあり、スリックモードがアクティブになると青色に点灯します。

どのように機能があるのか??

Super 64は、ストックN64 — Sビデオ—から取得できる最高品質の信号を取得し、ラインダブリングを使用し、必要に応じてボブデインターレースを使用して、240pおよび480iコンテンツを480pにアップスケールします。

Eonのデバイスはその信号をHDMI経由でルーティングします。つまり、480pをサポートしている限り、ほとんどの最新ディスプレイで動作するはずです。

Eon Super 64

Eonは、Super 64はプラグアンドプレイであると言います。同社の功績の多くは、このデバイスを実際に使用するのは簡単ではないことです。私の1080p Panasonic TVには、信号を480pとして表示する問題も、Dell UltraSharp U2415モニターも問題ありませんでした。Tony HawkのPro Skaterのように、解像度をオンザフライで切り替える習慣があるゲームでもプレイできました。時々、メニューからゲームプレイに行くときに黒い画面が表示され、信号が失われますが、画像は常に戻ります。

 


↑日本にあるHDMI切り替えコンバーター特殊機能はないが接続は可能

 

Super 64はS-Videoコンテンツをアップスケールしますが、S-Videoは理想的ではありません。

コンポジットよりも優れていますが、最高の品質を得るために、レトロなゲーマーは通常、可能な場合はRGBを、ハードウェアが十分に新しい場合はコンポーネントを選択します。ただし、N64はそのままではRGBを提供できないため、S-VideoはSuper 64で最適に動作します。

 

 

 

HDMI・スリックモードの効果は??

Super 64は、N64で一般的なコンポジットまたはSビデオからHDMIへのコンバーターを使用した場合に得られるものよりも明らかに鮮明なビジュアルを生成します。そのほとんどは、Eonの小さなボックスがその行倍のアップスケーリングを実行しているためです。

Eonの功績として、回線倍増アプローチを採用することは、Super 64が知覚可能な遅延を追加することなくビデオをアップスケールできることを意味します。

Eon Super 64

ーティファクトと多色の毛羽立ちが、CRT静的のような、無地の色相で見られます。色はにじみやすい傾向があり、ラインダブリングプロセスはスキャンラインにかすかに似た効果を生み出しますが、それでも低解像度のソースが引き伸ばされすぎているような印象を与えます。すべてがピクセル化されていますが、逆説的に、まだぼやけています。

これを回避するために、EonはSuper 64にスリックモードと呼ばれる機能を取り付けました。ゲームプレイ中はいつでもドングルの横にあるボタンを押すと、スリックモードがオンになっていると、ジャギーがすぐに滑らかになりますが、コストがかかります。テクスチャ、特に画面上のテキストは、Photoshopのペイントダウブエフェクトで打たれたように、にじんでいます。また、N64をプレイしたことがある人なら誰でも知っているように、このシステムのグラフィックスに必要のないものがあれば、それはよりぼやけています。

Eon Super 64でキャプチャしたトニーホークのプロスケーターの映像。中央の左の画像は、スリックモードがアクティブになっていないゲームです。右はスリックモードがオンの状態です。

Eon Super 64でキャプチャしたWipeout 64の映像。中央の左の画像は、スリックモードがアクティブになっていないゲームです。右はスリックモードがオンの状態です。この違いは、画面上のテキストで特に顕著です。

全体的に明るくなり、見やすくなります。

 

 

N64エミュの導入

 

とはいえ価格帯的に日本円で15000円は高すぎるという方は先程紹介した日本製のHDMIコンバーターでもいいかもしれません。

さらに高画質を求めている方は【ニンテンドー64エミュ】

チートやセーブ機能・高解像度など実機をも超える便利な機能が目白押しですのでぜひ導入をおすすめします!!

 

↑こちらでproject64の導入について紹介

 

 

まとめ

 

現状で唯一のニンテンド-64HDMIアダプタですのでその希少性は言わずもがな・・・

ただ値段と効果のバランスが取れていないので
日本製のコンバータかエミュレータを使用するほうが堅実的かもしれませんね!