PC/XBOX ONE版【Subnautica サブノーティカ】デバッグコンソールコマンドの使用・設定方 アイテムIDなどおすすめコンソールは?

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

 

 

【Subnautica】内でアイテムが見つからなかったり、
スーツアップグレードモジュールなど生活に関わるアイテムが未だアンロックされず困っている方はいませんか??

もしかしたら敵対生物が怖すぎて探索が進まない・・・なんてこともあるかもしれません。

それを攻略していくのも楽しみの一つですが、人によっては要所を楽してチートで解決したいとそのような方にはSubnautica内のデバッグコンソールコマンドを使用するのがおすすめです。上記を解決するのはもちろん、酸素ゲージが減らなくなったり、ダメージがとおらなくなったりと無敵化も可能に!!

勿論最初はデバッグコンソールコマンドを使用せずに攻略するのがおすすめではありますがお困りの方のために今回は【サブノーティカ】デバッグコンソールコマンドの使用方法についてご紹介します!

PC版Subnauticaは勿論XBOX ONE版でも使用可能ならしいのでそれも合わせてご紹介!!あとはコンソールの中で使い勝手の良いものをピックアップして個人的におすすめのチートコンソールコマンドのご紹介も行ないます!!

地図とバイオームが知りたい場合は
■Subnautica(サブノーティカ)各バイオームの特徴と地図・マップ一覧!!生息生物と取得鉱物・植物
モンスターについて知りたいなら
■Subnautica(サブノーティカ) モンスター・敵対生物一覧!海の惑星で最も危険な生き物は??
SubnauticaでMODを導入したいなら
■Subnautica(サブノーティカ)MOD導入+QModManagerの使用方法 乗り物強化やUI強化も可能に!

↓アイテムの設計図をお探しの人は??
■subnautica(サブノーティカ)のツール・乗り物の設計図、フラグメントの場所入手法一覧と設計図確認MOD【BlueprintTracke

乗り物・パワードスーツについて知りたいなら
■subnautica(サブノーティカ)の乗り物概要一覧!シーモス・ブラウンスーツ・サイクロプス・脱出ロケットなど

乗り物のアップグレーどについて!
■subnautica(サブノーティカ)の乗り物の性能を上げる【アップグレードモジュール】一覧!!シーモスやブラウンスーツなど

建築について!
■Subnautica(サブノーティカ)のおすすめの拠点・住居・建物の一覧と素材一覧表!!多目的ルームやムーンプール

植物について詳しく知りたいなら
■subnautica(サブノーティカ)で採取可能な植物・サンゴ・コーラルなどの素材一覧

ツールについて詳しく知りたいなら
■subnautica(サブノーティカ)で便利な道具・ツールの性能・素材一覧!!道具のクラフトレシピ

素材について詳しく知りたいなら
Subnautica(サブノーティカ)の素材・鉱石・植物・種・電子機器・高度素材などの入手場所・作成法

 

 

コンソールの起動方法

では気になるコンソールの起動方からご紹介します。

PC版/XBOX ONE版でそれぞれ起動方が異なるのでまずはPC版から。
※コマンドの使用前にはセーブを行うこと、コンソールによってはゲームの進行を妨げるものがありますので
アイテムが増えるもの以外はセーブは推奨しません

 

■PC版コンソールの起動方法

・ゲーム中にキーボードのF3キーを押すとオプションのようなものが画面表示されます。

・ 表示された状態のままだとマウスカーソルが表示されなくなるので
F8キーを押してフィードバック入力の画面を表示させることで選択できるようになります

・ オプション内の一番上にある”Disabled Console”にチェックボックスがあるので外します

・では次に、Enterキーまたは半角/全角キー(usキーボードの場合)を押すと
画面左下にコンソールが起動します、各コマンドはここに入力して使用します。

・キーボードでテキストが入力を行ない、Enterキーを押せばコマンドが有効
次回以降のゲーム起動時は、以下の手順を省いてF3キーで一度サブメニューを表示させることで
コンソールが使用できるようになります。

■XBOX ONE版コンソールの起動方法

XBOX ONE版は非常に簡単でRB、LB、Aボタンを全て同時に押すだけで文字入力用のコンソールが表示されます。

あとは上記と一緒で使用したいコマンドを入力して決定するばコンソールコマンドが有効化されます。

コマンドが認識されない方はコマンドに大文字は使用している場合が多いです。

現状では小文字のみが適用されますので注意。あとはスペースの入れ忘れも多いです

コマンドの入力にはCtrl+Cでコピー、Ctrl+Vでペーストも使用でき
一度使用したコマンドはゲームを終了しない限り、↑キーまたは↓キーで選択しEnterで再度使用可能。

 

 

おすすめのコンソールコマンド

サブノーティカには便利なコンソールコマンドが多数存在しておりますが今回は恐らく使用頻度が高いであろうというおすすめコンソールコマンドをピックアップしましたのでご紹介させていただきます。

http://seesaawiki.jp/subnautica_jp/d/%a5%c7%a5%d0%a5%c3%a5%b0%a5%b3%a5%de%a5%f3%a5%c9
http://subnautica.wikia.com/wiki/Debug_Console_Commands

 

■アイテム追加コンソールコマンド  item [アイテムID] [個数]

サブノーティカ内で一番困るのは目的のアイテムが見つからないこと・・・
どうしても行き詰まってしまったら、「item [アイテムID] [個数]を使用して
アイテムをプレイヤーのインベントリに追加してしまいましょう。

例: エナメルガラスを10個を追加した場合
item enameledglass 10

下記のように書き込んでEnterを押せば、インベントリに追加されています。

こちらを使用すればいくつもの素材を組み合わせる高度素材も瞬時に何個でも手に入れることができます。

アイテムIDはアイテム名を英語に下だけではないので
下記のサイトからアイテムIDを調べて書き込んでください。

アイテムIDの確認は下記のサイトが便利です。
日本語版WIKI
英語版WIKI
アイテムは素材以外にも装備品なども追加できるので便利。

 

 

■アイテム追加コンソールコマンド 乗り物関連

乗り物をアンロックしたり、アップグレードモジュールを探し回るのはかなり骨の折れる作業です

下記コマンドを使用すればすべてを揃えることができます。

・sub cycrops
プレイヤーの目の前にサイクロプスをスポーンさせます。

・vehicleupgrades
プレイヤーのインベントリに共通ビークルアップグレードモジュールを全種類追加します。

・seamothupgrades
プレイヤーのインベントリにシーモスアップグレードモジュールを全種類追加します

・exosuitupgrades
プレイヤーのインベントリにPRAWNスーツアップグレードモジュールを全種類追加します。

・exosuitarms
プレイヤーのインベントリにPRAWNスーツのアームを全種類追加します

 

 

■プレイヤー手助け系コンソールコマンド

チートまでは行かないが冒険の手助け程度に留めて便利にできるコンソールコマンド
あくまでサバイバルを楽しみたい方向け。

・fastscan
スキャナーでのスキャン速度が上昇・より早く解析可能に。
入力する度にコマンドのオンオフが切り替わります。

・fastbuild
ビルダーでの建造の速度上昇・より早く建築可能に。
入力する度にコマンドのオンオフが切り替わります

・spawnloot
持ち物に塩、銅鉱石、石英、銀鉱石、金鉱石それぞれ1つずつとスクラップメタルを4つ追加。

・madloot
持ち物にサバイバルナイフとビルダーを1つ、クリープヴァイン片を5つ、コンピューターチップを4つ、バッテリー3つ、チタニウムとガラスをそれぞれ10個追加

 

 

■プレイヤーチート系コンソールコマンド

サブノーティカには、危険がいっぱい敵対生物は勿論、酸素が枯渇するという
恐怖もあります、それを払拭したい方下記コマンドがおすすめ
※ゲーム内バランスを著しく狂わす恐れがあります。

・nodamage
プレイヤーはすべてのダメージを受けなくなります。
ただし酸素切れによる、ゲームオーバーはあり。
入力する度にコマンドのオンオフが切り替わります。

・nocost
アイテムを作成する際の素材消費無しで作成可能
実際に手元にアイテムが無くても作成できるので基本素材以外は無限に作成できる。
入力する度にコマンドのオンオフが切り替わります。

・oxygen
酸素ゲージが減らなくなります。ダメージは通ります。
入力する度にコマンドのオンオフが切り替わります。

・nosurvival
空腹ゲージと渇きゲージを無効化します。

 

■テレポート系コンソールコマンド biome [バイオーム名]

バイオームを移動するのがかったるい方には入力したバイオームへプレイヤーをテレポートできる
「biome [バイオーム名]」コマンドを使用しよう。

バイオームを詳しく知りたい方は↓

例: Safe Shallowsへテレポート
biome safe

※乗物に乗っているときは使用不可